カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2020年06月 次月>>
最新の投稿
カテゴリー一覧
月別アーカイブ
管理人紹介
RSSリーダーで購読

雨の季節に思うこと
 雨音をずっと聞いているとネガティブな気分になりがちですが、そんな時、

 ことわざの「雨垂れ石を穿(うが)つ」を思い浮かべると、何となくポジティブな気分になれるような気がします。

 繰り返しの連続はとてつもなくすごい結果となるということを実に端的に教えてくれる言葉だと思います。



| 日記 | 03:00 PM | comments (x) |
柔道授業
 金沢星稜大学の柔道授業を見学しました。全柔連の練習再開に向けたガイドラインに基づき、投げ技の「体落とし」を練習しているところです。

 先生のアドバイスを受けながら、学生の皆さんはとても熱心に取り組んでいました。

 凛とした柔道場での柔道衣姿の学生さんたち・・・ とても頼もしく見えます。




| 日記 | 07:54 AM | comments (x) |
夏至の瞬間
 夏至は二十四節気の一つで昼間が一番長い日としてよく知られています。夏至は太陽が夏至点を通過する瞬間のことであり、その瞬間を含む日が「夏至の日」とされています。

 今年の夏至の瞬間は、6月21日午前6時44分。この瞬間の県立武道館の姿を撮ることができました。360度、空には雲一つなく、小鳥の合唱も聞こえる爽やかな朝です。

 今日は季節の節目の瞬間に立ち会えたことで、武道において大切にされている瞬間についても思い起こすことができたような気がしています。

 今、これを書いているのは「夏至の瞬間」から10分後の6時54分、季節は確実に夏へと10分間進みました。




| 日記 | 09:40 AM | comments (x) |
待ちに待った稽古再開
 本日、県剣道連盟の稽古会を見学させていただきました。全剣連の感染拡大予防ガイドラインに基づき、県剣道連盟が策定したガイドラインによる稽古会です。

 準備体操、素振りに続き、面とともにマスクとシールドを着けての切り返しや基本稽古が行われました。

 参加者の皆さんは、待ちに待った稽古再開ということで、終了時にはどのお顔も満足感で溢れていらっしゃいました。



| 日記 | 05:04 PM | comments (x) |
鍛錬
 剣豪 宮本武蔵の著した「五輪書」には、千日の稽古をもって鍛となし、万日の稽古をもって錬となす とあります。

 「鍛錬」の語源ともいわれていますが、技を極めるためには長年にわたる継続的な努力が必要であるということを分かり易く説く言葉です。

 今日も館内では、熱心に稽古に通う方々のお姿を拝見することができました。




| 日記 | 01:47 PM | comments (x) |
PAGE TOP ↑