カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28       
<<前月 2021年02月 次月>>
最新の投稿
カテゴリー一覧
月別アーカイブ
管理人紹介
RSSリーダーで購読

華・凛
 今日は弓道教室の月一回の和服稽古の日。

 色とりどりの和服にたすき掛け・・・ その姿から「華」、そして「凛」という文字が浮かんできます。

 皆さんの素敵な姿にしばし見とれてしまいました。


 


| 日記 | 12:56 PM | comments (x) |
ぽかぽか陽気
 屋内相撲場横の遊歩道沿いには、冬の風雪にも負けずに咲き続けてきた「サザンカ」と、ここ数日の間に沢山の花をつけた「紅梅」が春の光をたっぷり浴びながら、となり同士で競い合うように見事な姿を見せてくれています。

 館内へ戻り剣道場へ行くと、稽古中の中学生から「おはようございます」と元気な声。こちらも心の体温計がぽかぽかと上昇していくのを感じながら、「おはようございます」と元気に挨拶。

 今日は朝からぽかぽか陽気。館の内も外も。

 ※写真左紅梅、右サザンカ


 


| 日記 | 11:09 AM | comments (x) |
絶美冬景・武道館 その五
 2月上旬の武道館周辺の冬景色です。

 寒さもだいぶ和らいできました。 ・・・とは言え、まだ2月。

 2月を如月(きさらぎ)ともいいますが、その由来は、まだまだ厳しい寒さが続くため、更に衣を重ね着するという意から「衣更着(きさらぎ)」になったという説が最も有力とされています。

 ちなみに「如月」という漢字、中国の2月の異名「如月(にょげつ)」が由来とのこと。寒い冬を終え、春に向かって万物が動き始める時期という意味があるそうです。

 この時期、武道においても時には冬の寒さと向き合いながら、時には春の気配を感じながら、上述「如月(にょげつ)」の思いで稽古に励まれていらっしゃる方も多いのでは。

 
 

| 日記 | 02:11 PM | comments (x) |
春の予感
 武道館周辺の梅のつぼみもほころび始めました。寒い日が続いていますが、春は確実に近づいています。

 そういえば、今から43年前のちょうど今頃、このページと同じタイトルの曲がヒットしました。この時期になると、思い出す曲です。
 
 今日は二十四節気の一番初めの節気、立春です。暦の上では春の始まり。
 
 今日の稽古、新たな気持ちで・・・  という方も多いのでは。

 


| 日記 | 09:25 AM | comments (x) |
鬼は外! 福は内!
 「節分」といえば、2月3日ですが、今年は2月2日の今日。地球が太陽をまわる周期と暦のずれが関係し、 124年ぶりに例年より1日早くなりました。

 本来は立春、立夏、立秋、立冬の前日である季節の変わる最終日を「節分」と呼び、名前の通り「季節を分ける」ことを意味しています。

 このように本当は「節分」は年4回ありますが、昔は、立春が新年の始まりであり、その前日である「節分」は1年を締めくくる大晦日(おおみそか)として重要な日であったため、厄や災難をお祓いする行事が行われるようになりました。これが節分の豆まきの由来になったといわれています。

 武道館では、皆様のご健康と厄除けを願い、武道専門員による豆まきを行いました。


 鬼は外! 福は内!

 
 

| 日記 | 08:05 AM | comments (x) |
PAGE TOP ↑