カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2024年05月 次月>>
最新の投稿
カテゴリー一覧
月別アーカイブ
管理人紹介
RSSリーダーで購読
 

聴いて学び取る
 剣道場では朝から高校剣道部の熱心な稽古が行われています。

 監督の先生の話を身を入れてきき、学び取ろうとするその姿から、「聞く」ではなく、「聴く」という文字が頭の中に浮かびました。

 そういえば、四字熟語の「洗耳恭聴(せんじきょうちょう)」にも「聴」が使われています。

 ※洗耳恭聴:相手の話を耳を澄まして礼儀正しく拝聴すること。


 

 



| 日記 | 11:47 AM | comments (x) |
啓蟄
 今日は二十四節気の一つ、「啓蟄(けいちつ)」です。

 啓(けい)は「ひらく」、蟄(ちつ)は「土の中で冬ごもりしている虫」を意味し、冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出てくる頃を表しています。
 
 屋内相撲場横で地上への玄関らしきものを見つけましたが、付近を行き交う「あるじ」の姿を見つけることはできませんでした。

 すぐその横では梅とサザンカが隣同士で見事に咲き誇っています。本館の最上階から見た医王山は、やわらかな春の陽ざしを浴びながら霞に浮かんでいます。

 館内からは竹刀や受け身、弓の命中音などが賑やかに聞こえてきます。本日もご利用いただき、ありがとうございます。


 
 

| 日記 | 10:04 AM | comments (x) |
PAGE TOP ↑