石川県立武道館 <柔道場、剣道場、弓道場、相撲場の他、研修室、会議室を備えています>

トップ > 石川県立武道館 武道教室

石川県立武道館 武道教室

令和5年度 石川県立武道館 武道教室生 募集

→武道教室募集要項(Word/48KB)
→武道教室募集チラシ(PDF/760KB)

1 趣旨

柔道・剣道・弓道及びなぎなたの錬成を通じて心身の健全な発達を図り、明るく健康で、活力ある県民の育成に資する。

2 主催

石川県立武道館

3 協力団体

石川県柔道連盟
(一財)石川県剣道連盟
石川県弓道連盟
石川県なぎなた連盟

4 期間

令和5年4月10日(月)〜令和6年3月18日(月) 祝祭日はお休みです。また8月は学期休みの為、休講とします。
なお大会等で休講・変更する場合があります。

5 教室内容

教室 クラス 対象 定員 曜日 時間帯 受講料(月額)
柔道 A 未就学児・小学生 初心者 20 月・水・金 17:00〜18:00 3,500円
(育友会費500円含む)

B

小学生 低学年 経験者 30
C 小学生 高学年 経験者 30
D 中学生・高校生 10 18:00〜19:00
E 一般 10 4,000円
F 一般 10 10:30〜11:30

剣道

 

A 未就学児・小学生 初心者 20 月・水・金 17:00〜18:00 3,500円
(育友会費500円含む)

B

小学生 低学年 経験者 20
C 小学生 高学年 経験者 40
D 中学生・高校生 30 18:00〜19:00
E 一般 15 18:30〜19:30 4,000円
F 一般 10 10:30〜11:30
弓道 A 中学生・高校生 20 月・水・金 17:00〜18:00 3,500円
(育友会費500円含む)
B 10 18:00〜19:00
C 一般(初心者) 10 4,000円
D 一般(経験者) 10
E 一般 30 10:00〜11:00
なぎなた A 一般 10 火・木 17:00〜18:00 2,000円
B 小・中・高校生 10 2,000円
(育友会費500円含む)

6 指導者

石川県立武道館職員及び武道館委嘱指導者

7 受付期間 (定員に達し次第締め切り)

令和5年3月〜

8 申し込み

下記の申込書に必要事項を記入し、受講料(初月分)と保険料を添えて武道館受付へ提出してください。

→令和5年度 石川県立武道館武道教室 受講申込書(PDF/332KB)

9 休会・退会

病気やケガなど都合により休会および退会される場合は、必ず前月末日までに受付へ申し出をお願いします。

10 受講料

前月末日までに当月分を納入してください。納入後の返金は原則できません。

高校生以下の兄弟姉妹受講者または、やむを得ず週一回(曜日固定)の受講となる場合、受講料の割引制度(併用不可)があります。(対象の方は申込みの際お申し出ください) 休講日(8月)の受講料は必要ありません。

11 保険料

教室生は全員スポーツ安全保険に加入します。

12 その他

  • 初心者は当分の間、運動のできる服装で行います。
  • 剣道、なぎなたには貸し防具(有料)、弓道には貸し弓具があります。
  • 教室等の見学は、武道館受付へ申し出てください。
  • 石川県民大学校の連携講座です。(各教室30単位)
  • ご不明な点がありましたら、下記までお問い合わせください。

問い合わせ・申込み先

〒920-0811 石川県金沢市小坂町西8番地3
石川県立武道館
TEL(076)251-5721   FAX(076)251-5669